シンポジウム・ワークショップ
友野隆成(2022). 曖昧さ耐性はWithコロナ社会への適応促進要因となりうるか? 日本健康心理学会第35回大会新型コロナウイルス感染症対策検討WG企画シンポジウム「新型コロナウイルス感染症に関連する健康心理学的研究―新型コロナウイルス感染症に関連する健康心理学的研究助成の成果報告―」(話題提供)
友野隆成(2021). 日本心理学会第85回大会公募シンポジウム「社会生活におけるPositivityのネガティブサイド」(企画)
友野隆成(2019). ストレス関連成長を促す(⁉)パーソナリティ―ネガティブイベントのポジティブサイドー 日本心理学会第83回大会公募シンポジウム「社会生活におけるNegativityのポジティブサイド」(企画・話題提供)
友野隆成(2019). 日本心理学会第83回大会公募シンポジウム「われわれは“曖昧な世界” にいかに向き合うのか?3-曖昧さ研究の新たな展開をめざして-」(企画・司会)
友野隆成(2018). 義援金寄付行動を対象とした持続可能な被災地支援に関する心理学的実践研究 日本心理学会第82回大会学会企画シンポジウム「災害復興と心理学」(話題提供)
友野隆成(2018). 第26回日本行動科学学会年次大会(共催:日本心理学会第82回大会公募シンポジウム)「研究活動の行動科学-研究の継続要因を探る-」(企画)
友野隆成(2018). 対人場面における曖昧さへの非寛容と曖昧さへの態度の比較 日本心理学会第82回大会公募シンポジウム「われわれは“曖昧な世界” にいかに向き合うのか?2-“曖昧さへの態度”概念の精緻化をめざして-」(企画・話題提供)
友野隆成(2017). 対人場面における曖昧さへの非寛容と精神的不健康 日本心理学会第81回大会公募シンポジウム「われわれは“曖昧な世界” にいかに向き合うのか?-“曖昧さへの態度”研究の現状と課題-」(話題提供)
友野隆成(2009). 日本心理学会第73回大会ワークショップ「完全主義研究の今-その3-」(企画・司会)
友野隆成(2008). ポスドクの現状 日本パーソナリティ心理学会第17回大会シンポジウム「ポスドクの将来設計の現状と展望-多様なキャリアパスと学会の役割-」(話題提供)
友野隆成(2008). 日本心理学会第72回大会ワークショップ「完全主義研究の今-その2-」(企画・司会)
友野隆成(2007). あいまいさへの非寛容と完全主義 日本心理学会第71回大会ワークショップ「完全主義研究の今」(司会・話題提供)
友野隆成(2007). 量的研究とパーソナリティ研究-質問紙法による因果関係の検討- 日本パーソナリティ心理学会第16回大会経常的研究交流委員会企画シンポジウム「若き心理学者たちの模索:主要な研究法を巡って」(話題提供)
友野隆成(2006). 対人場面におけるあいまいさへの非寛容とコーピング 日本健康心理学会第19回大会会員企画シンポジウム「コーピングの測定法に関する諸問題」(企画・司会・話題提供)
〒981-8557
宮城県仙台市青葉区桜ヶ丘9-1-1
Tel: 022(277)6966(研究室直通)
E-mail: tomonoアットマークmgu.ac.jp
Copyright(c) 2020 Takanari TOMONO Laboratory All Rights Reserved.